
「被災地いらなかった物リスト」問題について
熊本地震直後、東日本大震災や他の災害を経験した方々がTwitterなどで「#被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグでツイートをされて...
熊本地震の経験を元に考える役立つ防災・備え
熊本地震直後、東日本大震災や他の災害を経験した方々がTwitterなどで「#被災地いらなかった物リスト」というハッシュタグでツイートをされて...
今回は携帯電話やスマートフォンの電池の減り・充電についてまとめます。災害時に多くの方にとって、家族や友人とすぐに安否確認・連絡ができる携帯や...
もしも今、地震が起きて誰とも連絡が取れない状態になったらどうしますか? 今回は、家族や友人などと「非常時の決め事」を事前に話し合い、活...
熊本地震では携帯電話やスマートフォンがとても役に立ちました。 今回は実際に使って役立ったアプリと、震災後入れた方が良いと思い使っている...
今回は、緊急地震速報について、取るべき行動について、をお伝えします。 当たり前ですが、急に緊急地震速報は鳴ります。 普段なかなか...
先日、熊本地震で問題となったデマ情報をお伝えしましたがこのような情報や、家族や友人・知人の安否確認、現状の把握や給水所・支援物資の情報などを...
熊本地震が起こった直後から、多くのデマ情報が出回りました。東日本大震災の時にもたくさんのデマ情報で、多くの人が混乱しました。被災直後は特にパ...