
災害・避難時におすすめの携帯アプリ
熊本地震では携帯電話やスマートフォンがとても役に立ちました。 今回は実際に使って役立ったアプリと、震災後入れた方が良いと思い使っている...
熊本地震の経験を元に考える役立つ防災・備え
熊本地震では携帯電話やスマートフォンがとても役に立ちました。 今回は実際に使って役立ったアプリと、震災後入れた方が良いと思い使っている...
以前、貴重品など、必ず持ち出す物リストをお伝えしました。本当に最低限の物をコンパクトなショルダーバッグに入れて、肌身離さず持っておく、という...
「防災対策」と聞くと身構えますが、普段の生活で簡単にできる家具やインテリアの固定についてお伝えします。 あの時面倒くさがらずに固定しとけば...
今回は、あったら便利な避難時に役立つグッズをお伝えします。 万が一の地震に備えて防災グッズを用意していると、「あれもいるかも?」「これ...
今回は女性向けの防災グッズをまとめます。 これまで必ず持ち出す物・一次持ち出しグッズ・二次持ち出しグッズをご紹介しましたが、女性ならではの備...
今回は、災害時に必ず問題となるトイレについてお伝えします。 熊本地震では、非常に多くの地域で断水が起こりました。水が出ないという事は、トイ...
今回は、お家にあるフリーザーバッグの活用についてご紹介します。 以前の記事(必ず持ち出す貴重品バッグ、一次持ち出しグッズ)で少しご紹介しま...
今回は、赤ちゃんや子供用のイタズラ防止ロック・コーナークッションが家の防災対策に利用できることをお伝えします! 私は上の子が3歳・下の...
今回は災害時における断水対策のポイント【飲料水について】をお伝えします。 生活用水の記事でも触れましたが、水はとても大切です。 人間の身体...
今回は災害時における断水対策のポイント【生活用水について】をお伝えします。 とにかく水が大切という事は聞いたり見たりしていましたが、実...